top of page

フォームと足の連動

  • esmovielesson
  • 2019年2月11日
  • 読了時間: 2分

更新日:2019年3月28日


サーブのフォームと足の連動をマスターしていきましょう。

まずは下記の課題動画を視聴した後、ムービーレッスンで撮影・送信する流れです。


ree

上の課題動画を視聴した後、実際にレッスン開始です!


実際に課題動画を視聴した後のサーブがこちら↓↓↓



■【Before】

ree

はい。見ていきましょう。


いいペースでフォームが出来上がっています。



ree



右足がしっかりと利かせられていて、グリップの握りでコンタクトがうまくできています。















肩の回転で下まで持ってこれているので、バッチリです。


ree



この後、右足がボンとでていると、軸が右足に移動してしまうということになってしまいます。










これも、左足を軸のまま、右足のかたちを上にあがるかたちで終わらせたいですね。



ree

なぜかというと、このラケットとこの右足というのは、連動しているんですね。


軸のこの左足があって、このラケットが前にいけば右足がバランスをとって左足一本で止まるというのが、サーブのフォームになります。


なので、この最後のフィニッシュのときに、参考動画見て見ましょう。




ree


下のサーブ動画の最後のフィニッシュだけ、見てくださいね。


最後のフィニッシュで、こんな感じで後ろの足が、後ろに残ることで、このバランスが保たれるんですね。











なので、ちょっと今の打ち方のまま、最後左足でキープするために、右足を後ろに伸ばすようなイメージで左足だけで、ピタッとフィニッシュができるように、やってみてください。


ちょっとトスが少し前になってしまうと、どうしても右足が前にならないようにも少し意識しないといけないのですが、できたら、このピタッと片足でフィニッシュしているフォームを目指してください。



■【After】

ree






コメント


© 2023 by Powerhouse Fitness. Proudly created with Wix.com

最新情報をメールでお届けします

bottom of page